最近クレバリーホームのお住まいにフロアコーティング施工させていただくことが多いのですが、大きく分けて2種類のフローリング材を採用しているようです。いわゆる突板仕様ともう一つはEBコートのシートフロアです。
今回の桑名市の現場ではシートフロアでした。

こんな感じのフローリングです。ご自身のお住まいのフローリングがシートフロアなのか突板仕様なのかの見分け方としては1枚のフローリング幅が15cmなのかそれ以外(10cmや7.5cm)かで判断できます。15cm幅だとシートフローリングの場合が多いです。(もちろん例外もありますが・・・)一つの参考にしてください。
さて今回はこのフローリングをピカピカにしたいというご要望でした。現地調査の結果、このフローリングにはSGガード【シリコンコーティング】が一番つやが出ると判断しSGガードでの施工となりました。
【施工後】

今回は工程上、乾燥後に写真撮影可能でしたのでこの写真のつや感イコール仕上がりとなります。
やはりSGガードは透明感のあるつや感になりますね。
つやが好きな方
油汚れが気になる方
すべり止め効果を期待したい方
にはSGガードがおすすめです。
by 寺島