ピカピカになりすぎないGコート【ガラスコーティング】
2014-08-18 17:45
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今回は神奈川県平塚市のお住まいにてGコート【ガラスコーティング】を
施工させていただいた例をご紹介いたします!

今回のお客様のM様は「傷がつきにくく、艶があるコーティング」をご希望ということで、ピカピカに仕上がるUVコーティングととても迷われていました・・・。

傷がつきにくいのは断然Gコート【ガラスコーティング】!!
でもピカピカに仕上がるのはUVコーティング・・・。


※メイプル社ではお客様のご希望に沿ったコーティングを提案できるのも
大きなウリのひとつなのです☆


そして結局どうされたのかというと・・・
Gコート【ガラスコーティング】の艶有りでご依頼頂きました!!

その理由としては・・・
Gコート【ガラスコーティング】は上品な仕上がりになるため、経年変化もほとんど見られませんし、傷が目立ちにくく長期間綺麗な艶を維持できるということからだそうです♪

いかがでしょうか?

もし「どのコーティングが私に合っているのかわからない」という疑問があるのであれば、ぜひメイプル社にご相談くださいね♪ ⇒ 0120-701-226

それでは、前置きが長くなってしまいましたが、
M様の施工写真をご覧ください!


【Before】




【After】



塗った直後なので、少しピカピカしていますが、時間の経過とともに
落ち着いたGコート【ガラスコーティング】らしい上品な艶感になります。

ピカピカがあまり好きではないけど、
少しだけ光沢が欲しいなぁと考えている方はGコート【ガラスコーティング】が
断然おすすめですよ!ぜひお気軽にご相談くださいませ♪ ⇒ 0120-701-226


                                        by大橋
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。