トヨタホームの大豪邸にて
2011-11-21 08:56
株式会社メイプル社
記事に戻る
コメント(0)を読む・書く
先日、名古屋市昭和区のトヨタホームにてSGガード施工がありました。
なかなかお目にかかれないほどの大豪邸でした。
施工スタッフも3人にて対応して2日かけての作業になりました。
今回は、フロアコーティングとともにハウスクリーニングのご依頼もあったため、気合を入れての作業です。
外回りも念入りにクリーニング
ガラス、サッシ廻りは特に汚れが目立ちやすいので、重点的に行います。
当社ではハウスクリーニングのご依頼についても臨機応変に対応しておりますので、詳しくはお問い合わせください。
一通りクリーニングが終わったら、次はフロアコーティングです。
2階の洋室の施工前写真
クリーニング終了後なので、普通にきれいです。
そしてこちらがフロアコーティング施工後
やっぱりSGガードのつやは素晴らしい!!
照明器具の反射が違います。
お部屋全体が明るくなった感じです。
お次はリビング
施工前です。
施工後
ピッカピカですね!!!
SGガードはこのようにピカピカの独特なつやが出ます。
つやが好きな方には、最適です。
ところで、ここまでつやが出るとすべるんじゃないの?
といった疑問を持つ方もいらっしゃいます。
確かに見た感じツルツルすべる感じがしないでもありませんが・・・
しかしご安心ください!!
SGガードはシリコンコーティングですので、すべり止め効果抜群なんです。
基本的にフロアコーティングはつやが出るほどすべりにくくなるものなのです。
ですので、ペットを飼っている方やご年配・小さなお子様のいるご家庭には安全面からもとっても最適です。
他にもSGガード独自の特長はたくさんありまして・・・
当社ショールーム(現在12月オープンに向けて、リニューアル中)で実際のサンプルをご覧いただきながらSGガードの特長を体感できます。
詳しくは当社営業スタッフまでお問い合わせください。。
by 寺島
記事に戻る
コメント(0)を読む・書く
検索
キーワード
カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)
友人に教える
お問い合わせ
ホーム
上へ
株式会社メイプル社
株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。