一宮市 トヨタホームへのフロアコーティング
2013-08-06 18:06
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
一宮市にてトヨタホームさんの新築へフロアコーティングの施工を行いました。

お客様は友達でフロアコーティングをやっている方がいて
その方からのオススメでフロアコーティングを検討し始めたようです。

そこで、当社へフロアコーティングのお問い合わせが入り
打ち合わせをさせていただきました。
お客様からの要望として
床の保護はしたいけど、艶はあまり出したくないということをお伺いしました。

打ち合わせは、当社のショールームにて実施しましたので
お客様から床材の情報を聞き、同じ床材を準備しておりましたので、実物にて確認していただきました。

実際に確認していただいたところ
Gコートのツヤ感が気に入っていただき、少しは艶を出したほうが良いということでしたので
今回はGコート(ガラスコーティング)の艶有りにて施工することになりました。

Gコートは従来のフロアコーティングでは耐久年数が長いとフロアコーティングの厚みが増し、艶がかなり出てしまいます。
そこで、艶がでることがあまり好みではない方からすると、好みどおりの仕上がりができませんでした。

しかし、Gコート(ガラスコーティング)は薄膜で仕上げても20年耐久がを発揮します。
Gコートは最も傷が付きにくいフロアコーティングなので、薄膜でも長い年数フローリングを保護します。
さらに、艶消し選択もできるので、全く艶を出したくないという方にもオススメです。
艶有りでも艶消しでも性能はほぼ変わりません!!

それでは実際に仕上がりをご覧ください。

施工前


施工直後


施工前


施工直後


どちらも施工直後だとツヤツヤの仕上がりになりますが
Gコートは乾燥と共に艶が落ち着きます。

乾燥後は


このように艶が落ち着きます。

艶があまり好きじゃなく、落ち着いた感じのフロアコーティングをご希望されている方
是非ともGコートにてご検討ください。

また、フロアコーティングをご検討中の方で
当社ショールームへご来店頂ければ、常時多数のサンプルをご用意しております。
フロアコーティングをご検討の際にはご足労ですが是非ともご来店ください。
(床材によっては準備できていない物もございますので、来店の予約の際に床材の種類など言っていただければご用意することもできます。)
by 一松
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。