この夏は震災の影響もあって、日本全国節電・省エネが叫ばれていました。
当社でも、少しでも役に立てないかと思いエアコンの設定温度を上げたり、こまめに電源を切ったりしていました。
やはり、皆様も省エネ意識が高まっているのでしょうか。
この夏は例年以上に断熱フィルムが大好評で、一般住宅からオフィスまで本当にたくさん施工させていただきました。
施工いただいたお客様は今年の夏はきっと快適にお過ごしいただけたのではないでしょうか。
また、節電にも貢献したことでしょう。
当社の断熱フィルムがこのような形で社会貢献できるとは嬉しい限りです。
ところで、10月に入り最近急に涼しくというか寒くなってきましたね。
実は断熱フィルムって冬場にも大変効果があるのです。
断熱フィルムというと、文字通り外からの熱を遮断するというイメージで、夏場の暑さをしのぐ・・・
もちろんその効果はその効果として絶大なのですが、
冬場で考えると、室内で暖められた空気が窓ガラスを通じて外に逃げ出すという現象を非常に軽減させてくれるのです。
さらに、窓付近のひんやりとした感じも少なくなります。
もちろん省エネという観点でも効果抜群!!
意外と暖房費用ってかかりますよね。
断熱フィルムひとつで快適な生活が実現!!
そして省エネで社会貢献!!
今年の冬を乗り切りましょう!!