みよし市のとある法人様の応接室にて断熱フィルム施工致しました。
ここ数年の節電・省エネの風潮により断熱フィルムのお問い合わせ・施工が大変増えています。
断熱フィルムを施工すると室内環境が非常によくなり実際に暑さ・寒さがしのげるのはもちろん、省エネ効果も大いに期待できます。
そんな理由からランニングコストをできる限り少なくしたい法人様からのお問い合わせも非常に多くなっています。
では施工の様子を・・・

施工前の状態です。
今回の現場のガラスは網入りガラスでした。網入りガラスにフィルム(特に断熱フィルム等)を施工する場合は、熱割れ(フィルム施工によりガラスが割れてしまう)のおそれがあります。
当社ではしっかりとした熱割れ計算を行い、お客様に対してそのリスクの可能性などを説明したうえで施工致します。
施工担当は松原です。

しっかりと水抜き作業を行います。この工程で手を抜くと仕上がりに大きく影響してきます。
完成しました。

一番上の施工前と比べるとややブロンズがかっていますが、視界上はほとんど変わりません。
たったこれだけの工事で将来にわたり快適な生活空間と省エネ効果が得られるのであれば、やらない手はありませんね。
今すぐご検討を!!!!
by 寺島