小牧市の桑原木材という建築業者様のお住まいにご入居予定のS様よりUVコーティングの施工依頼をいただきました。
今回のお住まいは無垢材のフローリングを使用しております。と言ってもいわゆる無塗装タイプではなく、表面は工場塗装されているタイプでしたので、現状ワックスもすでに塗ってありもちろんフロアコーティングも施工上問題のないフローリングでした。
現状のワックスの様子

さすがに完成直後のワックス塗り立てですからきれいです。し・か・し・数か月もすれば結果はいまさら言うまでもありません。
S様はとにかく耐久性の高いものプラスつやをピカピカにしたいというご要望でした。
となれば当社商品の中ではUVコーティングで決まりです!!
いきなり剥離後です。

ワックスのつやがなくなってフローリングそのものの状態になりました。
UVコーティング施工開始。

UVコーティングはコーティング直後に写真のように紫外線を照射することにより瞬時に硬化させるコーティングです。
作業スタッフが手袋やお面を被っているのは日焼けしないようにするためです。
たまにUVコーティングというと紫外線カット効果があるフロアコーティングという誤解をされる方がいらっしゃいますが、施工上紫外線照射するという意味のUVです。紛らわしいですね。
ちなみに当社フロアコーティングは全て紫外線カットの効果はありますよ。
完成!!

いかがですか。このUVコーティング独特のつや感と肉厚感。ワックスの状態とは雲泥の差です。
まるで体育館かボーリング場の様です。
S様にも終了時に立会い確認していただき大満足のご様子でした。
あと写真には収めてませんが水廻りのコーティングも一式施工していただきました。
今日1日ありがとうございました。
by 寺島