建築中は気がつかなかったけど、いざ入居すると気になることって色々ありますよね。
本日ご紹介するのはその中のひとつであろう、視線に関してです。
お隣との距離が近くて窓を通じて目が会ってしまう...なんて事ありませんか?
写真は、吹き抜け窓の部分がちょうどお隣さんと目が合ってしまう現場です。
(奥に見えている窓と目があってしまうそうです)
こういった状況にお困りの方から何かよい方法はないかとお問い合わせを頂くことがあります。
メイプル社では、このような状況を解決する商品をご用意しております。
それは目隠しフィルムという商品です。
名前の通り、ガラスにフィルムを貼ることによって目隠しの効果を得る事ができる優れものです。
ただ、一言に目隠しフィルムといっても様々な種類があります。
上の写真はシルバー系の目隠しフィルムです。
目隠し以外にも遮熱効果もありますので、一石二鳥です。
(一般家庭というより、店舗向けかもしれません)
2枚ともメイプル社の窓ガラスですが、目隠しフィルムを施工しています。
上の写真が、マットホワイト。
下の写真が、マットフロスト。
マットホワイトの方が、乳白色仕様なので中は見えにくいですが、
一般家庭の方には、マットフロストをお選びいただくほうが多い気がします。
このように目隠しフィルムを施工することにより、状況は改善する事ができます。
同じ悩みをお持ちの方は是非ご相談下さい。
(最初の写真のお客様は9月中旬施工です。またブログでご紹介します)
by斉藤