千種区の分譲マンションでダイワハウスさんのプレミスト東山公園にて
水廻りコーティングを施工しました。
水廻りの汚れが着くのが嫌だということで
今回の施工をさせて頂きました。
内容は
キッチンの人造大理石部(ワークトップ)のフッ素コートと
浴室のコーキング部分のSGガードを施工しました。
キッチンのワークトップはほとんどが人造大理石。
油などの汚れが内部に浸透しはじめると一度浸透した汚れは取れません。
そして
浴室のコーキングはSGガードを塗っていくことにより
防カビ目的のコーティングです。
コーキングは非常にカビが生えやすいところですのでオススメです。
そして作業の流れは
まず、コーキングは
筆でSGガードを塗っていきます。

そして、キッチンのワークトップ(人造大理石)は



まずフッ素の液体を広げます。

そしてポリッシャーを当てます。
最後は乾拭きして終わりです。

これで約2年の耐久の防汚コーティング完了です。
フロアコーティングと合わせて是非同時施工をしましょう!!
by 一松