先日のブログでご紹介しました名古屋市西区のプラセシオン名古屋駅パークフロントにてGコートと断熱フィルムの施工を致しました。
施工前にしっかりと現地調査をしましたので、当日の作業はスムーズに進行しました。
フローリングは最近のマンションでは非常によく使われている15cm幅のタイプです。(多分ダイケンのオトユカアートです)
事前にワックスをストップしていただいていましたので、施工前はこんな感じです。
つやは全くないです。そしてもちろんこのままの状態だといわゆるすっぴん状態ですのでさまざまなダメージをダイレクトに受けてしまします。
(きず、シミ、日焼け)
お肌と一緒です。
そこでフロアコーティング!!
今回はお客様のM様のご要望が、あまりピカピカにはしたくないとのことでしたので7分つやでの施工です。
施工後は・・・
7分つやらしくほどよいつや感に仕上がりました。
さてM様はフロアコーティングと同時に断熱フィルムも施工していただきました。もともとはフロアコーティングだけのご要望でしたが、当社ショールームにお越しいただいた時にサンプルをご覧になられて非常に興味をもたれ即決でした。(ありがとうございました。)
こちらは施工の様子です。

新築とはいえガラスは徹底的に清掃します。
それからフィルムを貼って水分を除去して圧着させます。

かなりの力作業です。
完成後は、

非常に透明度の高いフィルムですので、貼ってあるかどうかほとんどわかりません。もちろん部屋が暗くなったりすることはありません。
また断熱フィルムというと夏場の暑さしのぎというイメージが強いのですが、意外と冬場でも効果があるんですよ。
というわけでM様、床もガラスもバッチリガードしました。
安心してご新居にお住まいくださいませ。
ありがとうございました。
by 寺島