本日は長久手市 パークホームズ藤が丘(築6年)の施工例をご紹介します。
お客様は今回このマンションに移り住む事になったのですが、少々床の汚れなど気になっていたそうです。
床には既にワックスがかかっていましたが(前の入居者が何回かかけていたそうです)、
汚れやゴミ、水の跡なども残った状態のままでした。
(ワックスは一時的にキレイになったように見えますが、実は汚れなどを巻き込んでいってしまいます。)
この状態を解消したいという事で、フロアコーティングのご検討に至ったそうです。
フロアコーティングを施工するにはまずはワックスをはがしていかなければなりません。
という事で下の写真は、左がワックス剥離前。右がワックス剥離後です。
剥離前は床がくすんだ印象ですが、剥離するとこんなにキレイになるんです。
これを見るとワックスを塗る事の意味って...となりますね。
フロアコーティングはワックスのように何回も塗る必要がありませんし、汚れも防いでくれるので安心です。
施工前と、施工後の状態はどうなっているでしょうか?
【ビフォー】
【アフター】
くすみも汚れも取れてとても清潔な床になりました。
既にご入居して、ワックスをかけてしまった方でもまだ間に合います。是非ご検討ください。
by斉藤