刈谷市の大和ハウスのお住まいにてGコート施工でした。大和ハウスへの施工は当社の中でも1,2を争うほどの物件数です。大和ハウスにて建築中の方は是非一度当社までフロアコーティングのご相談に来て下さい!!
今日の現場もフローリングはライブナチュラルでした。が、最近同じ話題が多いのでなにか違った話題を・・・ということで今日はキッチンの床のお話を。
キッチンの床は大和ハウスでたまに使用されるキッチンフロアでした。
大和ハウスに限らず他のハウスメーカーも、キッチンや洗面室・トイレなどはクッションフロアがよく使われるのですが、最近はデザイン性の問題かこういうキッチンフロアやサニタリーフロアなども多くなってきています。
今回はここもGコート施工しました。
こういったキッチンフロアなどはもともと水廻り専用のフローリングですので、通常のフローリングに比べると表面仕上げはかなり水分に対して強くなっています。
ところが現場で1枚ずつ貼るというフローリングの工程上、どうしても継ぎ目が出てきますのでその部分からの浸水は防げません。
フロアコーティングはコーティング剤が奥の奥まで行き渡りますので、目に見えないところもしっかりとガードします。
表面をきれいにするだけがフロアコーティングの目的ではないのです。
by 寺島