大和ハウスのライブナチュラルにGコート施工いたしました。
1階はブラックチェリー、2階はブラックウォールナットという組み合わせです。
お客様のT様は室内犬を飼っており、一番最初のご要望は滑り止めということだったのでSGガードをご希望されていました。確かにSGガードは滑り止め効果抜群ですからペットには大変やさしいフロアコーティングです。
ただやはり注意点もご提案しなければということで1点だけ申し上げました。
それは・・・
「ダーク系のフローリングのつやを上げすぎると、手や足の皮脂汚れ等がやや目立ってしまう」
ということです。
SGガードはぴかぴかになります。特にライブナチュラルのブラックウォールナットは顕著です。
もちろん拭けば簡単に取れるので常に拭き掃除が好きな方にはものすごくピカピカなフローリングになるんですけどね。
でも極力お掃除は楽をしたいという方にとっては、あまりつやを上げるのはどうかと・・・
そんな打合せの結果、Gコートに決定しました。
ということで施工写真です。
ブラックウォールナットの施工途中

右側がGコート施工です。(つや有り) SGガードだともっとピカピカになります。
ブラックチェリー
施工前
施工後
全てのお客様に万能なフロアコーティングはありません。メイプル社では一人一人のお客様のご要望をしっかりとお伺いしてから最適なご提案を致します。
T様にも
「実際に会ってサンプルを見せていただきながら説明を聞いて良かった」
といっていただきました。
ありがとうございました。
by 寺島