本日は、知立市のアーネストワンのお住まいにてGコートの施工がありました。
過去のブログでもご案内していますが、アーネストワンの床材は
特殊な種類で、施工に2日頂いております。(密着性を上げるためです)
この床材はいわゆるメンテナンスフリーなのですが、、、
お客様からのお問い合わせ理由は汚れがつきやすく、落ちにくいというものでした。
お引渡し前の現場立会いで汚れが目立ち、取ろうと思ってもなかなか落ちない...
どうしようかと思っていたときにフロアコーティングを知っていただいたそうです。
フロアコーティングはフローリングの表面に膜を形成するので、汚れが落としやすくなります。
更に、汚れがフローリング内部にしみこむ事も防ぐ事ができます。
では、Gコート施工例をどうぞご覧ください。
本日の担当は松原です。隅は刷毛で丁寧に塗っていきます。
全体を塗るときは、下記の写真のように1本1本塗っていきます。
写真からはわかりませんが、かなりの力を入れながらの作業です。
(右は施工済み、左は未施工。)
【アフター】
全体的にピカピカになりました。
Gコートは乾燥とともに徐々にツヤは落ち着いていきます。M様、完成をお楽しみにしていて下さい。
落ちにくい汚れに困っている方、お掃除を楽にしたい方。フロアコーティングお勧めですよ〜。
by斉藤