本日名古屋市千種区のプレミスト東山公園という大和ハウスのマンションにて、Gコート+水廻りコーティング+玄関ポーチタイルコーティング+エコカラットの施工を致しました。このマンションからは2月末から3月にかけて何件かのご依頼をいただいております。最近大和ハウスのマンションも市内でたくさん建ってきてますネ。
ところでこのマンションのフローリングは朝日ウッドテックのライブナチュラルでした。

一戸建てではよく使われるフローリングですがマンションでは結構珍しいです。そういえば先日現地調査に伺ったプレミスト覚王山でも同じフローリングでした。
大和ハウスのマンションは今後このフローリングが主流になっていくのでしょうか。ライブナチュラルは当社のフロアコーティングと相性バッチリなので大歓迎です。
この写真の奥のほうの壁にはこの日の朝に施工したエコカラットが垣間見えます。
こちらがエコカラットの施工風景。

当然もともとはフツーのクロス仕上げです。
エコカラットの密着のためにはクロスを?がして下地に直接貼り付けます。将来的に脱落するのを防止するためです。こういうところは施工後見えなくなってしまいますので最も手を抜きやすいところですが、そんなところこそしっかりとしなければいけません。
その後順番に貼り付けていきます。
見事完成しました。ちなみに今回はプレシャスモザイクペトラスクエアという種類のエコカラットです。
お部屋のイメージがガラッと変わりましたね。
その後はフロアコーティングの施工へ・・・

すいません。施工中の写真がありません。一気に完成写真になりました。
Gコートつや有り仕様です。やっぱりライブナチュラルはいい感じのつやに仕上がります。私Tも個人的には好きなフローリングです。
最後に玄関ポーチコーティングです。
汚れ防止効果がありますので、小さいお子さんが汚れた靴のまま玄関へ・・・なんてことが多いご家庭にはおススメいたします。
ということで1日フルに使っての作業になりました。お客様のS様とは時間の関係で施工終了後お立会いできませんでしたが、中をご覧になったら必ず喜んでいただけることでしょう。
ありがとうございました。
by 寺島