豊川市アイディホームのお住まいにてガラスコーティング施工
2020-04-14 14:57
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今回は豊川市アイディホームのお住まいにてガラスコーティングを施工致しました。

使用されているのは白色の突板フローリングです!

施工前


アイディホームではこの白い突板フローリングを使用されていることがほとんどですが、まれにシートフローリングも使われていることがあります。

お客様にお会いして打ち合わせをさせて頂いた際も、どちらのタイプが使用されているかわからないとのことでしたので、現地調査の際に確認することとなりました。

フロアコーティングをする際にこのフローリングの種類がとても大切で、施工方法も変わってきます。

現地調査を怠り、フローリングの種類をきちんと確認しないままコーティングを施工してしまうと?れなどのトラブルの原因になることも。。。

メイプル社では必ず施工前に現地調査を行っています。

さて、今回のお客様は事前にフロアコーティングについてかなりお調べになったようで、私からの一般的なコーティングの説明はさほど必要がないくらいの知識を持っていらっしゃいました。

ただ、実際のお家で使われているフローリングにコーティングを施工した際にどのような仕上がりになるのか、またどんな施工方法が適しているのかは、いくらインターネットで調べてもなかなかわかりません。

実は弊社にお問い合わせ頂くまでになんと7社ほど見積を取っていたそうです!

ただどこの会社も自分のところのコーティングが一番優れています!としか言わないそうで実際にどんなコーティングがお客様のお住まいに適しているのかよくわからなかったそうです。

メイプル社では主にガラスコーティング、シリコンコーティング、UVコーティングの3種類を取り扱っています。

どのコーティングが一番優れているのか?とご質問頂くこともありますが、残念ながら即答することはできません。

それぞれのコーティングに一長一短あり、その中でお客様に最適なコーティングをご提案するのが私たちの使命だからです。

メールや電話でもお見積りを作成することは可能です。

でもそのフロアコーティングは本当にお客様のお住まいに適しているのでしょうか?

フロアコーティングは一度施工してしまうと後から剥がすことは困難です。

ですからメイプル社の営業スタッフは必ずお客様とお会いして、これからどんなお住まいにしていきたいのか、フローリングに対する不安をお伺いし、お客様の想いに応えることが出来る最適なフロアコーティングをご提案致します!

そして今回のお客様は数あるコーティング業者の中からメイプル社へフロアコーティングをご依頼頂きました!

お選びいただいたのはガラスコーティングの艶有り仕様です!

傷に対する高い耐久性、経年変化の少なさ、程よい艶感が特徴です。

施工後


フロアコーティングをご検討の際は必ず一度お会いするお時間をください!きっとお客様にとって良い判断材料になりますよ!


by佐原




記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。