守山区積水ハウスのお住まいにてガラスコーティング施工
2020-04-13 15:32
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今回は守山区積水ハウスのお住まいにてガラスコーティングを施工致しました。

フローリングはエイダイの銘樹ロイヤルセレクション(ブラックウォールナット)です!



エコカラットのラフクォーツとの組み合わせに高級感があり素敵です!

フローリング表面には2mm厚の天然木挽板が使用されていて、溝も通常のフローリングより深いR溝が採用されています。

とても重厚感のあるフローリングですね!

フローリングの塗装自体もかなり薄く艶を抑えた仕様です。

見た目は大変美しいフローリングですが、擦り傷や汚れの染み込みなどの不安があり、今回フロアコーティングにご興味を持たれたそうです。

施工前の現地調査でも建築中の細かい擦り傷や、家電搬入時についた線傷などが見受けられました。

また少し気になったのがフローリングの滑りやすさです。

さらっとした質感のフローリングですので手触りは良いのですが、小さいお子様など走り回ったりすると転倒のリスクもありそうです。

極力現状のフローリングの質感を変えずにコーティングしたいとのご要望でしたので、ガラスコーティングの艶消し仕様をお勧め致しました!

ガラスコーティングというと何となく滑りやすそうとイメージされる方もいらっしゃるかもしれません。

でも実際は無塗装のフローリングより滑りづらくなるのです!



施工前



施工直後


施工直後はつやつやですが、今回は艶消し仕様で施工していますので、完全硬化後はマットな質感となります。

逆にこの写真くらいピカピカにしたいという方にはシリコンコーティングがお勧めです!

コーティングの艶の好みは本当にお客様それぞれ違いますので、詳しくお話を伺いながら、お客様に最適なフロアコーティングをご提案致します。


by佐原

しかもシリコンコーティングであれば小さなワンちゃんでも滑りづらい高いグリップ力を持たせることが出来ますよ!
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。