本日は蒲郡市内の一建設のお住まいにてGコート施工した現場のご紹介です。現場はラグーナ蒲郡のすぐ前という立地でした。非常にいい景色でこういうところで施工すると施工スタッフも気持ちよくいつもよりも仕上がりが良くなったりして・・・(笑) なんてことはありません!! すべての現場で変わらぬ高品質をお届けすることをお約束します。
では、ビフォーアフターです。

今回はワックス剥離作業がありました。この写真はちょうど剥離が終了したところです。一建設の建物はこのタイプのフローリング(一番オーソドックスな4枚接ぎタイプ)を使用することが多いです。このフローリングですと、剥離作業自体も比較的順調に進みます。(なかには非常に剥離に対してデリケートな素材のフローリングもありますので注意が必要です。)
フロアコーティングとの相性もバッチリです。

左右を見比べれば一目瞭然。
そして完了。

防犯上、施工しながらシャッターを閉めていきますのでちょっと暗くなってしまいましたがきれいに仕上がりました。
今回のお客様は、最初すでにワックスがかかっていたのでそれでいいかなと思っていたのですが、ワックスの寿命はしょせん数か月。
それ以降はつやも保護効果もほとんどなくなっていきます。ご入居してから自分でワックスをかけることを想像したら・・・・
ということでフロアコーティング施工となりました。
大変ご満足の様子でした。ありがとうございました。
by 寺島