本日は名古屋市名東区のミサワホームのお住まいにてGコート施工でした。ミサワホームでご計画のお客様は、お家全体の雰囲気からでしょうか、つやを控えたコーティングをご希望の方が非常に多いです。今回のS様もフローリングはうずくりという自然な質感を醸し出すタイプの床材でした。この自然な質感を保ちながら、コーティングで保護をするということが今回の最大のテーマです。
当社ライナップのなかでつやを調整できるフロアコーティングはGコート(ガラスコーティング)とシールド(ウレタンコーティング)がありますがより耐久性の高いものをということでGコートつや消しでの施工となりました。
まずは施工前の様子

うずくりフローリングの表面は本当にマットな感じです。つやを出してしまうと家全体の雰囲気を壊してしまうかも・・・
施工途中の様子を撮ってみました。右側がコーティング済です。

しまったぁぁぁーーー つやが上がってしまった。 なんて心配はいりません。Gコートは乾燥とともにつやが落ち着いてきます。
そして乾燥したら

ほら見事にいいつや感に仕上がっているでしょ。一番上の施工前写真と比べてもほとんどつやの違いはわかりません。つやというよりもフローリング本来の深みが増した感じです。
つや消し仕上げをご希望ならGコートで決まりですね!!
by 寺島