今回は豊橋市にてミサワホームのお住まいにGコート施工した物件のご紹介です。
当社施工エリアは基本的に東海3県(愛知・岐阜・三重)ですので、豊橋市の施工も結構あります。
それどころか最近は静岡県からの施工ご依頼も多く、場合によってはエリアに関係なくできる限り対応していきたいと思っていますので、個別にご相談ください。
今日の現場はミサワホームのオーク高比重というフローリングです。
ミサワホームの特長である蔵のある家で、今回は蔵の中も施工です。
蔵の中の施工の様子

蔵は法律上天井高さが1400以下と決められていますので、こういった感じで腰を曲げながらの施工です。
施工スタッフの松原はまだ若いので、腰は丈夫だとは思いますが・・・

蔵の中のコーティング完了です。

リビングの施工の様子です。
彼の頭をご覧ください。
タオルをまいて完全防御しています。
冬場といっても作業していると汗をかいてくることもありますし、髪の毛が抜け落ちるなんてことも・・・
そんなトラブルは絶対あってはならないことです。
それに加えて黒い鉢巻のようなものはLEDライトです。
これで1枚1枚作業状況を確認しながら、完璧に仕上げていきます。
というわけでほこり一つ混入することなく完璧な現場に仕上がりました。
作業中、施工スタッフは物騒な?かっこうをしていますが上記のような理由があってのことです。
もしお客様が現場でお目にしたら、お気軽にお声を掛けてください。
決して怪しいものではありません(笑)
by 寺島