今回は最近のマンションでよく使用されている、ダイケン オトユカアートというフローリングへの施工例です。
物件は名古屋市中区のユニロイヤル上前津です。
Gコート全つや施工でした。
まずは施工前

このフローリングも今流行のシート系フローリングです。
最近のマンションはほとんどシート系です。
ただ、オトユカアートは表面に
EBコート処理されていないので少しやわらか味のある感じがします。
EBコートされている、されていないにかかわらず当社Gコートの硬度に勝るものはありません!!
というわけで、Gコート施工開始。

コーティングしたところはいいつやになっています。
シート系フローリングなので、乾燥後はもう少し落ち着いた感じに仕上がります。
そして完成!!

きれいになりました。
一般的にマンションで使用されているフローリング(今回のオトユカアートもそうですが)は、裏地が防音のためクッション処理されています。
歩くとふかふかした感じがしますよね。
防音のためには非常に効果的なのですが、目地のすきまがやや広いためにここから水分が浸入してしまったら大変!!!
目に見えないところで腐食がすすんでしまうかも・・・
フロアコーティングを施工することにより、この目地部分の隙間までコーティングで覆いますので保護効果はバッチリになります。
最近は上記のEBコートのように表面処理の強さをうたっている建材メーカーさんが多いのですが、いろんな観点からフロアコーティングを検討してみてはいかがでしょうか。
by 寺島