フロアコーティングというと新築時というイメージが強いかと思います。(もちろん新築時に施工しておいたほうがいいのは言うまでもありませんが)
ただ何らかの事情で当時できなかったという方も多いかと思います。フローリングの状況により施工の可否はありますが、大抵の場合は少なくとも現状よりはご満足していただける状態にできますので、一度ご相談ください。
今回のお客様も、築20年ほど経過したお住まいでした。
岐阜市の工務店のお住まいでした。

まずは現状確認です。表面に無数の傷らしきものがついています。がよく調べるとほとんどがフローリング自体の傷ではなく、表面のワックスについた擦り傷やはがれです。
お客様に聞くと、ご自身で何度もワックスがけをしたとのこと。やはりワックスだとこうなってしまうんですね。でもこれなら剥離すればキレイになります。
剥離すると

擦り傷、はがれ跡、ワックスに付着した汚れ等がほとんど除去出来ました。明るくなった印象があるかと思いますが、それだけワックスが黒ずんでいたということです。
そして今回はワンちゃんの滑り止めが一番の目的だったためSGガード【シリコンコーティング】での施工です。
【施工後】

反射が強すぎてピントがずれてしまいました。
これで、今までのようにもうワックスがけは必要ありません。当初の目的だった滑り止め対策もバッチリですし、お手入れも簡単。何よりも新築時の美しさも蘇ったということで、一石三鳥です!!
ご入居中でフローリングのお手入れにお悩みの方、ぜひ一度ご相談してみてはいかがですか。
by 寺島