本日はガラスフィルムの施工例をご紹介致します。
ここの所暑さが増してきてお部屋でエアコンをご使用されている方が多いと思います。日中ずっとエアコンを使用していると電気代も上がってきますよね。
そんな時に、遮熱フィルムを施工することによって外からの熱を軽減し、冷房効率を良くします。日々の電気代が安くなりますし。お部屋の中も快適になります。
施工工程をご覧下さい。
【清掃】
洗浄剤にて汚れを取ります。今回のお住まいはご新築ですが、施工前には必ず清掃を行います。
【洗浄2】
汚れの取り残しがないようスクレーパーにて除去。
汚れやごみが残っているとフィルムとガラスの間に残ってしまいます。
【フィルム貼り付け】
圧着で水抜きをしていきます。
貼り付け完了後は・・・
【施工後(左側窓ガラスのみ)】
写真だとわかり辛いですが、実際に見てみてもほぼ透明なのでわかり辛いです。お部屋の中が暗くなったり見た目が変わったり等はございませんので、見た目も気になりません。
夏の暑さ対策にはガラスフィルムがおすすめです。
遮熱効果のある商品の他にも多数取り揃えておりますのでお気軽に問い合わせ下さい。
by 酒井