桑名市のクレバリーホームのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工したのですが、同時に和室の白木コーティングも施工しましたので、今回はそちらのご紹介を。
立派な和室でした。

やはりマンションと比較すると一戸建ての場合白木を使用している範囲が多いですね。
特に建具の枠は手に触れやすいところですから、汚れも付着しやすいですし・・・
敷居なども踏んでしまいそうです。(マナー違反ですが)

生活の中で汚れに対しては気を付けていても、紫外線による日焼けは防ぎようがないですしね。
特に白木は一度汚れが付着してしまうと、なかなか除去するのは難しいです。
新築時に白木コーティング施工しておくと、万が一汚れが付着しても簡単に除去できますし、UVカット効果もあるので日焼け防止にもつながります。つまり新築時の文字通り白木の状態をいつまでも持続させることができるというわけです。
フロアコーティングをご検討の皆様、一緒に白木コーティングも是非ご検討ください。
by 寺島