【フロアコーティング】日々のお手入れを楽にしたい
2015-05-02 16:50
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
本日は、SGガード【シリコンコーティング】の施工例をご紹介致します。

今回のお客様は、とりあえずいろいろな業者さんに見積りを依頼していらっしゃいました。どれくらいの金額なのかをまず調べるためだったそうなのですが、各社まちまちの見積りが送られてきてびっくりしたそうです。マンションオプションより高かったり、かなりお値打ちだったりと余計に悩んでしまわれたようです。
弊社がご提示させていただいた御見積は、『4商品』尚且つ『早割りキャンペーン』価格にての御見積でした。
コーティングにいろいろな種類があるのをはじめて知ったと仰られており、【UVコーティング】や【ガラスコーティング】と言うのはよく目にしますが4商品取り扱っているところは少なく、話だけでも・・・と思われたそうです。地元愛知の業者と言う事もあり、ご自宅にてお打ち合わせをさせていただきました。

お話しを伺うと、コーティングに求める一番の効果はお手入れが楽なもの。全ての商品が、なにもしない(ワックスの状態)よりも格段にお手入れが楽になります。特徴を説明させていただくと、『撥油性』という項目が気になられたご様子。これは油を弾く性質の事です。中でも協力に油を弾くのはSGガード【シリコンコーティング】

実際のサンプルを使って『ある実験』をしていただきました。コーティングに直接油性マジックを・・・どのような実験なのかと、実際の効果は、是非体験して下さい。油を強力に弾くのです。

この効果を大変気に入っていただき、シリコンコーティングにてご依頼いただきました。
それでは、施工写真をご覧下さい。

【施工前】


【施工後】


奥様期待のキッチンは・・・

【施工前】


【施工後】


シリコンコーティングらしい高級感のある艶に仕上がりました。
お客様によってフロアコーティングに対するご要望はまちまち。多様なご要望にお応えできる商品を取り揃えておりますので、是非ご相談下さい。
by 酒井
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。