エコカラットを施工する箇所はお客様のお好みに合わせていろいろ。
今回は玄関とトイレと和室に施工致しました。
まずは玄関
玄関というといつもは鏡とセットの施工例が多いのですが、今回は最初から鏡が設置されていたのでシューズボックスの上に施工致しました。
【施工前】
【施工後】

カッセの施工事例です。玄関に施工すると、見た目にもインパクトがありますし何かとにおいや湿気がこもるところですからエコカラットの効果が最大限に発揮されますね。
次はトイレ
【施工前】
【施工後】

スプラインを壁3面にコの字型に施工しました。手すりやペーパーホルダーに干渉しない様にデザイン性も考慮しました。
最後は和室
【施工前】
【施工後】

和室のイメージを活かすよう、ニュージュラクでの施工です。マンションだと簡素な和室が多いですが、ニュージュラクの施工によって和風の雰囲気が際立ちます。
いろいろなところに自由に施工できるということは、言い換えればどういう風に施工すればいいのか迷うところです。メイプル社では実際の施工写真をご案内しながらアドバイス致しますので、ご相談いただければ必ずお役に立てるかと思います!!
by 寺島