ワックスを塗り重ねると...
2014-12-14 15:29
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今年も残るところあと少し。年の暮れも近づいています。
例年こんな時期になると、大掃除をしなくてはと内心焦ったりする事ありますよね。
普段できないような掃除をして気持ちよく新年を迎えようとしたとき、
ふと床に目を向けると、1年分(もしくは数年分...)の汚れが染みこんでいます。。。

こんなとき、皆さんならどうしますか?
多くの方が、ワックスを塗ってリフレッシュしようと考えるはずです。
しかし、その掃除の仕方って本当に合っているんでしょうか。

あまり知られていない事ですが、ワックスを塗って床がキレイになることはありません。
確かに見た目は艶が出て、一見キレイになったように見えます。

ただそれだけです。

本当の意味でキレイになったことにはなりません。
下の写真をご覧下さい。このお住まいでは数十年にわたってワックスをかけ続けてきました。
ものすごい艶感で非常にピカピカです。


これだけ見るととてもキレイに見えますよね。
では次の写真を見てどう感じますか?


手前がワックスが残っている箇所。左奥がワックスを剥離した状態です。
剥離した箇所が非常に明るくなっている事が分かると思います。


実はワックスは塗り重ねれば塗り重ねるほど、汚れを巻き込み汚れていきます。
キレイにするためにかけたワックスによって、床は汚れていくのです。

フロアコーティングは1度塗ってしまえば長期間再施工が不要です。
汚れを巻き込む心配もありませんし、耐久性も段違いです。
(水や薬品を落としても膜が溶けだす事はありません)

このブログを読んでドキッとした方は是非お問合せ下さい。
本当の意味で、フローリングをリフレッシュさせていただきます。
by斉藤
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。