蒲郡市のご入居中のお住まいにてフロアコーティング
2014-12-11 17:39
株式会社メイプル社
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今回は蒲郡市にお住まいの方からのお問い合わせでした。築10年ほど経過したお住まいで新築時に何かフロアコーティングらしきものをした記憶があるとのことでしたが、かなり汚れがひどくなってきており再度メンテナンスをしたいというご相談でした。
現状は

かなり黒ずんできています。当時のコーティング資料を見せていただくと水性アクリルウレタン系でした。10年ほど前に比較的流通していたコーティングですが、これくらいが限界のようです。


やはり再コーティングは必要ですね。

この汚れはほとんどが現状のフロアコーティングに吸着した汚れです。剥離で根こそぎ除去します。
さすがにいわゆる美装ワックスに比べると少々剥離作業は大変ですが、きれいな仕上がりのためには完全に剥離する必要があります。



ご覧の通りすっきりきれいになりました。

そして今回はGコート【ガラスコーティング】での施工です。
お客様のご要望が
ピカピカなつやがあまり好きではない
キズに強いものがいい
とのことでした。加えてフローリング表面の状態がさほど荒れていなかったので、薄膜のGコートでも問題ないと判断しました。

そして仕上りがこちら





見違えるような明るい空間に生まれ変わりました。お客様も大喜びでした。
ではこのGコート【ガラスコーティング】の10年後は、どんな状態になることが予想されるのでしょうか。
一番上の状態のように汚れてしまうのでしょうか。

ご安心ください。
Gコート【ガラスコーティング】は水性アクリルウレタン系コーティングと違い、汚れが吸着することがありません。表面上の汚れは簡単に除去できます。
長期間にわたりフローリングを保護し、お掃除も楽々!!
もうメンテナンスのお悩みは不要です。

by 寺島
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
1 Maple Blog (1433)
1 名古屋市 (625)
1 東京都 (19)
2 神奈川県 (48)
3 ガラスフィルム (69)
3 千葉県 (3)
3 岐阜県 (39)
4 エコカラット (209)
4 三重県 (29)
4 埼玉県 (7)
5 バルコニータイル (15)
5 静岡県 (11)
6 ピクチャーレール (15)
6 その他 (1)
Maple Blog (1198)
UVコーティング (46)
ウレタンコーティング (8)
ガラスコーティング (720)
シリコンコーティング (227)
タイルコーティング (11)
フロアコーティング (1031)
フロアコーティング【UVコーティング】 (1)
フロアコーティング【ガラスコーティング】 (2)
入居中 (329)
愛知県 (590)
新築 (971)
新築物件情報 (81)
施工エリア (1281)
水廻りコーティング (50)
現地調査 (21)
白木コーティング (7)
社員のつぶやき (44)
関東エリア (69)
月別アーカイブ
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (15)
2020年1月 (17)
2019年12月 (17)
2019年11月 (21)
2019年10月 (24)
2019年9月 (23)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (16)
2019年5月 (12)
2019年4月 (14)
2019年3月 (11)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (13)
2018年11月 (17)
2018年10月 (11)
2018年9月 (10)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (18)
2018年5月 (16)
2018年4月 (23)
2018年3月 (19)
2018年2月 (18)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年9月 (22)
2017年8月 (20)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (19)
2017年4月 (20)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (23)
2016年10月 (25)
2016年9月 (26)
2016年8月 (17)
2016年7月 (27)
2016年6月 (26)
2016年5月 (22)
2016年4月 (19)
2016年3月 (24)
2016年2月 (17)
2016年1月 (16)
2015年12月 (17)
2015年11月 (22)
2015年10月 (22)
2015年9月 (26)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (23)
2015年5月 (29)
2015年4月 (34)
2015年3月 (40)
2015年2月 (27)
2015年1月 (31)
2014年12月 (43)
2014年11月 (57)
2014年10月 (35)
2014年9月 (32)
2014年8月 (34)
2014年7月 (31)
2014年6月 (26)
2014年5月 (21)
2014年4月 (23)
2014年3月 (25)
2014年2月 (15)
2014年1月 (17)
2013年12月 (23)
2013年11月 (19)
2013年10月 (23)
2013年9月 (33)
2013年8月 (36)
2013年7月 (36)
2013年6月 (35)
2013年5月 (25)
2013年4月 (39)
2013年3月 (37)
2013年2月 (32)
2013年1月 (38)
2012年12月 (36)
2012年11月 (44)
2012年10月 (53)
2012年9月 (49)
2012年8月 (48)
2012年7月 (52)
2012年6月 (44)
2012年5月 (41)
2012年4月 (58)
2012年3月 (38)
2012年2月 (36)
2012年1月 (40)
2011年12月 (32)
2011年11月 (28)
2011年10月 (16)
2011年9月 (16)
2011年8月 (5)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (7)
2011年2月 (5)
2011年1月 (3)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
株式会社メイプル社

株式会社メイプル社
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。