名古屋市中川区にお住まいのM様邸での施工事例です。
M様は現在のお住まいに住まわれて9年経過していました。お話を伺うとその間に2回もフロアコーティングされたとのこと。
通常当社が取扱いしているフロアコーティングであれば、よほどのことがない限りそんな短期間に2回もコーティングする必要ないのですが・・・
実際にフローリングを拝見すると、

全体的にもやもやっとしています。
かなり摩耗と汚れが激しいです。
通常10年以上の耐久性を誇るフロアコーティングであれば、簡単に剥離することはないのですが、
ワックス剥離剤で剥離してみると、

こんな感じでコーティングの残骸?が!!
その結果もとの素地のフローリングが出現しました。

どうやら今までのフロアコーティングらしきものはワックスより多少は丈夫なものという程度だったようです。
(だから9年で2回も施工する必要があったんですね)
いろいろなフロアコーティングがありますから、ちゃんと説明を聞いてご納得の上で施工したいものです。
今後はもうこのようなことがないようSGガードでがっちりガードです。

ご覧のとおりピカピカになりました。

これでこの先15年は面倒なワックス掛けやコーティング工事などは必要ないですね。
だいぶ寒くなってきましたが、乾燥後家具のお戻しまでさせていただき夕方には完了しました。
M様には1日お付き合いいただきましてありがとうございました。
あとご一緒に防犯フィルム工事もご依頼いただきましてありがとうございました。
by 寺島