名古屋市名東区のグランドメゾン一社公園という積水ハウスのマンションにてGコート施工でした。このマンションは
先日のブログでもご案内しましたが築10年経過しており、今回新たにご購入されたO様からのフロアコーティングご依頼でした。
前のオーナー様が熱心にワックス掛けされていたようで、一見ピカピカな床でした。

これは剥離が大変そうです。
念入りにワックス剥離作業を進めます。この作業は実はフロアコーティング以上といってもいいほど技術力と経験がものをいう作業でして、信頼する施工業者に依頼しないとさまざまなトラブルの原因となる工程です。
もちろんメイプル社なら安心です!!
隅の方はワックスが残りやすいので特に念入りに・・・
そして剥離が終わりました。

スッキリしました。厚化粧が取れたっていう感じですね(笑)
いよいよコーティングです。今回の最大の目的はキズ防止ということでしたのでGコートでの施工です。(つや有り)

完成!!
めちゃくちゃきれいになりました。一番上の写真(ワックス)と見比べると同じつやでも透明感が全く違います。Gコート独特の薄膜でありながら透き通ったつや感が実現しました。
こちらは施工前後の違いです。

説明不要!! 百聞は一見にしかず。
今日のO様のお住まいは築10年経過していましたがフローリングがさほど劣化していなかったので、Gコートの仕上がりが抜群でした。特に中古物件の場合1件1件フローリングの状態が異なりますので、現地調査の上最適なフロアコーティングをご提案いたします。
ち・な・み・に・・・
O様は断熱フィルムにもご関心をお持ちでしたので、ガラス採寸もしてきました。
O様、今回はフロアコーティング施工ありがとうございました。
次は断熱フィルムですね。
by 寺島