昨日は豊田市のミサワホームのお住まいにてGコート(つや有り)施工でした。豊田市の浄水という区画整理地内に建った立派な建物です。

蔵のあるお家ですので普通の2階建ての建物より背が高く見栄えがします。
今回は施工後のご紹介です。ちなみにフローリングはミサワホームオリジナルのRMGでした。(一般的にはEBコート仕上げと呼ばれているフローリングと表面仕上げは同じです)

ダイニングの様子です。照明の反射具合がGコートっぽくほどよい感じです。
今回は蔵の中もフローリング仕上げでしたので・・・

ほどよく仕上がりました。蔵の中は天井高が低いので作業スタッフはちょっと大変そうです。
撮影に行ったのがGコートの乾燥後だったためビフォーの写真がなく比較ができないなあと思いながら、他の現場へ現地調査に行ったらなんと同じフローリングを使用していたので、今回は2現場あわせてのビフォーアフターにしました。

一番上のダイニングのフローリングと同じ種類です。反射具合を比べると、一目瞭然!!
フロアコーティングの目的はつやを上げたい、汚れ防止をしたい、等々お客様によってさまざまですね。
by 寺島