名古屋市西区の築15年ほど経過したマンションにてGコート施工致しました。
あま市にある?ショーエイという新築・リフォームを手掛けていらっしゃる業者様からのご紹介でした。
数年前にフローリングを貼り変えたとのことでしたので、フローリング自体の劣化はあまりありませんでしたが、ワックスへのすり傷いわゆるもやもやっとした曇りは目立っていました。お客様もこの点を大変気にされていました。

全体的にくすんでいます。ネコちゃんを飼っているとのことで、やはりワックスの限界を感じます。
廊下はこんな感じです。
施工手順としては、まず家具を移動(もちろん全て当社におまかせください)次にワックス剥離、そしてコーティングとなります。
今回は一番傷に強いタイプをご希望されていましたので、Gコートにて決定しました。
施工後はこうなりました。

新品状態がよみがえりました。
一部家具の周辺は施工しませんでしたが、こうやって見比べると一目瞭然です。

真ん中より左側がGコート施工後です。透明感が違いますね。
ネコちゃんなどのペットの爪の硬さは鉛筆硬度で大体2H程度といわれています。それに対してGコートは8Hの硬度を誇ります。
これでひとまずは安心できますね。
もちろんおしっこ等によるしみもつきませんよ。
この季節は気温も高く乾燥も早いのでご入居中でもフロアコーティング施工は問題なく可能です。
フローリングのお手入れにお悩みの方は一度ご相談を!!
by 寺島