今回は築20年の中古マンションにてガラスコーティングを施工致しました!
メイプル社ではすでにご入居中のお住まいや中古物件でのコーティング希望の場合、必ず現地調査を行った上でコーティングの提案をしております。
新築のお住まいと違って、同じ築年数でもフローリングの状態は様々で、劣化の進み具合、ワックスがかかっているかどうか、家具の量などによって施工手順や施工日数などが大きく変わってきます。
そのためメールやお電話では見積金額をお伝えすることが難しく、フローリングの状態によってはコーティングをしても費用対効果が低くおすすめできない場合も御座います。
今回のマンションではワックスがしっかりとかかった状態でしたがワックスの剥離は可能で、フローリングの状態もそれほど悪くはなかったため、現地調査の結果コーティング施工可能と判断しました。
現状の床にはすでに細かい擦り傷が入っていて、これ以上劣化するのを防ぎたいとのご要望でしたので、傷に最も強いガラスコーティングをご提案致しました!
施工前

ワックスがかかっている状態です。
白くもやもやとした汚れや擦り傷が部分的に見受けられます。
ワックス剥離後
ワックスを取り去ると汚れやごく薄い擦り傷はなくなって、すっきりときれいになりました。
施工後
フロアコーティングはワックスのように経年による黒ずみも発生することはなく、非常に長い間お掃除簡単できれいな状態を長く保つことができますよ!
毎年家具を移動させてワックスがけなんてとっても大変ですよね。
ワックスの種類やかけ方によってはフローリングの劣化を早める場合もあります。
新築のみしかコーティングを施工しない業者もありますが、メイプル社では入居中のお住まいや年数の経過したフローリングでも施工できる高い技術力を持っています。
年数が経過したお住まいだからと諦めず、一度メイプル社へご相談ください!
by佐原