仙台2日目です。
前日のアルコールが抜け切っていませんでしたが・・・
2日目は朝から、野球好きの社員が楽しみにしていた、楽天Koboスタジアム見学です!
ボールパークツアーでは、専属のガイドさんにより、ビジター選手エリア、ブルペン、バットスイングコーナー、ロッカールームなどを案内していただいたり、スタンドエリアや個室タイプ観客席「ロイヤルボックス」、最上階5階「プレステージラウンジ」などを見せていただきました。
この日はラッキーなことに、二軍の選手が練習をしていました。
ツアーは約1時間、お土産をもらって終了です。
次に向かった先はこちら!
銅像の後ろに写っているオブジェ?がヒントです♪
はい!こちらはキリンビール仙台工場です!
こちらで工場見学ツアーに参加してきました。
工場の中はふわ〜っと麦の香りが漂っていて、ビール好きにはたまらない、それはそれはいい香りでした♪
(他の人はどう思っていたか分かりませんが。)
ツアーの最後にはビールの試飲があり、一人3杯まで飲めました。
おつまみもついてきますよ〜♪
右下は先ほどのオブジェです。
生ビール型の電話ボックスに入って、スマホで電話をする課長。。(。-ω-。)
こちらの工場も、震災では巨大タンクが何本も倒壊するなど、かなりの被害を受けたそうです。
さて次は、松島です♪
なかなか広くて、五大堂ぐらいしか行きませんでしたが、瑞巌寺の方からの眺めも見てみたかったですね。
課長のポーズ・・・シュールですね。。
松島を最後に、仙台市内へ戻ります。
最後のお楽しみは、牛タン!!!です!!!
食べログでも評価の高い、【
閣】へ!
もう、めちゃくちゃ美味しかったです!!
最初にお通しのタン角煮から始まり、タンたたき、これがもうとろける美味しさです!
そして最後にタン焼き定食。
厚切りの牛タン焼が6枚と、塩もみ野菜、麦ご飯とテールスープがセットになっていました。
これを食べるためだけに、もう一度近々で仙台へ行きたいって本気で思っています。笑
大満足の仙台旅行でした♪
残念だったのは、ずんだシェイクを味わえなかったこと。
寒かったので・・・。
でもお土産に買って帰ったずんだもちは、とってもおいしかったです。
これで仙台社員旅行の記事は終了です。
長々とおつきあいいただき、ありがとうございました。
今後ともメイプル社のフロアコーティングをよろしくお願いします!!